買ってしまいました、EeePC 901-X。
何に使うかというと、メインはオートガイドで、比較明合成のときの暇つぶしにも使うつもりです。
そして、来年7月の皆既月食のときにこいつを使ってカメラをオートコントロールしてやろうと思っています。
そして、来年7月の皆既月食のときにこいつを使ってカメラをオートコントロールしてやろうと思っています。
研究室でB5のノートを使っているので、遠征する際には毎回持っていっていましたが
正直面倒なんですよね・・・
正直面倒なんですよね・・・
比較明合成をやるときにも、北大構内でカメラを放置するのはちょっと嫌ですし、
かといってなにもしないと暇すぎるので、いすに座ってパソコンでもやっていようかなと思っています。
夜中にカメラの後ろでパソコン見ているのはとても怪しいですが(笑)
かといってなにもしないと暇すぎるので、いすに座ってパソコンでもやっていようかなと思っています。
夜中にカメラの後ろでパソコン見ているのはとても怪しいですが(笑)
そして海外にも持っていく、となると重要なのは
1) バッテリーの持ちがよい
2) (そこそこ)軽量
3) 耐衝撃性がある
2) (そこそこ)軽量
3) 耐衝撃性がある
あと個人的に
4) XP搭載(Vistaは使いたくないので・・・)
この3点から、SSDを採用し、メーカー公証値では8.3時間バッテリーが持つ
EeePC 901-Xを狙っていました。
EeePC 901-Xを狙っていました。
日曜にヨドバシに行くと、展示品ではありましたが59800円が40000円!
そして18%ポイント還元。
そして18%ポイント還元。
思わず買ってしまいました。
次の記事にはカスタマイズについて書きたいと思います。