Shooting Stars - 北海道の星空の元で

天体写真を中心としたブログです。

2011年06月

やっぱり無理でした

久々に土日は何の予定も無かったので、画像処理をしてみました。
透明度が悪く、さらに霧の襲来を受けたためある程度結果は予想していましたが、2作品とも惨敗でした・・・

まずは71FLでの網状星雲から。

a6516a73.jpg



データ
撮影場所:三石町
撮影日時:2011.06.05 23h41m~ 12min×6コマ (総露出時間72分)
カメラ:ニコンD40(ISO800、赤外カットフィルター除去改造、RAW)
フィルター:IDAS UIBAR-Ⅲ FF
望遠鏡:ミニボーグ71FL+0.66xDGT(267mmF3.7)
ガイド:ビクセンSXW赤道儀
ガイド鏡:笠井トレーディング Guidefinder60
ガイドカメラ:1004XAボードカメラ(25フレーム蓄積)
ガイドソフト:PHD guiding 1.12
処理:RAP2,StellaImage6,Photoshop CS5


かわうさんも仰っていましたが、これを撮るために71FLを買ったようなものというくらい、思い入れのある
被写体です。とはいえ撮影後のバックモニターで見ても緑の星雲が全く見えていなかったので、
結果は予想できましたが全然ダメでした。空が暗すぎて分からなかったのですが、透明度は相当悪かった
みたいですね・・・

来月完璧な透明度の元でリベンジします!できれば銀泉台で!!

でも、収穫もありました。
皆様もうお分かりかと思いますが、周辺像は完璧です!!
いつもの300×300px四隅+中心切り出しはこちらになります。

df04eacb.jpg


この周辺像を待っていました!文句なしですね~!
周辺減光が大きいのが弱点ですが、まあそれは仕方ないです。0.7xが発売されたら買いますが、
7866でも問題なく71FLに使えますね~。


次はオマケ、15mm対角魚眼での天の川です。

fa76377f.jpg


データ
撮影場所:三石町
撮影日時:2011.06.05 23h41m~ 12min×6コマ (総露出時間72分)
カメラ:ニコンD40(ISO800、赤外カットフィルター除去改造、RAW)
フィルター:IDAS UIBAR-Ⅲ FF
レンズ:シグマ15mmF2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE(絞りF4)
ガイド:ケンコースカイメモR赤道儀
処理:RAP2,StellaImage6,Photoshop CS5

低空の雲が無かったらかなりいい線行ってると思うのですが、まあ仕方ないですね。
ただ最近ご機嫌ナナメだった15mmはシャープな像を結んでくれました。これなら十分使えそうですね!


今月はこれにて終了。もうちょっと遠征したいところでしたが・・・
毎月言っている気がしますが、来月こそは・・・!



追記


網状の処理やり直してみました。緑は前よりは出てきたと思います。

54749e7e.jpg



三石遠征

皆様、天文ガイド入選のお祝いのコメントどうもありがとうございました!
北海道の空の良さを生かした作品をこれからも皆様にお見せすることが出来たら、と思っております。
今後ともよろしくお願いします!




さてさて、それはさておき直焦点初入選の興奮も冷め遣らぬ6日(月)に、三石まで遠征してきました。
当初は月か火にTくんの車で遠征予定でしたが、Tくんが月曜は忙しそうでしたし、GPVを見るに火曜の方が
良さそうでしたので、火曜に遠征することにしていました。

ところがSくんが火曜は遠征できないかも、ということで月曜に行きませんか?という電話が。
私としてはどっちでもいいかな、というくらいでしたがせっかくですし二人で遠征することに。

まあ天気も微妙ですので、19時前に出発、途中Oさんのところに修理中だったSくんのフォトガイドⅡを回収しに
行きつつ、三石を目指しました。

道中ところどころ霧が掛かっていて、positive51mさんからもコメントがありましたので悪い予感がしていましたが
的中、22時半に到着したときにはかなりガスっていました。恐ろしく暗いこともあり、あまりクマがに怖くてPCから音を出しっぱなしでした。positive51mさんがお一人で撮影なさっているのが信じられません。

ガスは撮影できないほどではないので、展開しつつ23時半には撮影を開始しました。
今回は71FL+7866と、15mm対角魚眼の2台体制でした。
珍しくトラブルも無く、私の撮影自体は順調でしたが、Sくんはカメラが2台あるのにもかかわらずレリーズを2つ忘れるというポカをやらかしてダメダメな感じでしたね・・・

空もガスのせいかどうもイマイチで、画像はぱっとしません。
とはいえ周辺像とガイドはうまく行ったようですので、まあ収穫はあったかなと思います。

25時を回ると完全にガスにやられ、予定の枚数は撮影できませんでしたが仕方ないですね。
26時前には撤収、帰りはもちろん、

ヤンマーこと山岡屋のラーメンです(笑)


d49a2f59.jpg


新作がこの日の朝9時から、しかもクーポンが遠征後に届くとタイミングは最悪でしたが、
ラーメンには満足です。

今月は1回だけの遠征となってしまいましたが、まあ去年もこんなもんでしたし、梅雨時期に1回でも
ちゃんと遠征できたのは幸運だったと思います。時間も先月よりありますので、じっくり処理してみます。

天文ガイド7月号入選!

天文ガイド7月号に、4月に三石とアンガスで撮影した「アンタレス付近」が入選していました!



正直超人気領域ですし、ダメだろうと思っていましたが、この時期は本州の天気が悪かったので
他に応募作品がなかったのか入選してしまいました。びっくりです。

鏡筒は71FLという非常に高価な鏡筒(笑)ですが、安価で一昔、いや二昔前の非冷却D40、
しかもアンタレス付近という人気領域での入選と言うことで、北海道の星空というアドバンテージはあるものの
非常に嬉しい入選となりました。

選者さんからご指摘のあった星の甘さはその通りで、三石で撮影したカットが若干ピンボケでしたので
シャープさに欠ける仕上がりとなってしまいました。処理もまだまだだな、と思います。

とはいえこれからも手持ちの機材で、自分の撮りたい領域を撮影していきたいと思います。
皆様にこの場を借りて御礼を申し上げます。どうもありがとうございました!


そして、もうひとつ嬉しいことが。
後輩のNくんとTくんの作品も観測写真の部に見事入選していました!

7fbdcdc5.jpg


この火球はたまたま撮影中に流れたもので、かなり明るかったはずですが何故か誰も見ておらず、
Nくんが画像確認中に気づいたものです。

Tくんはお疲れでしたので、15mm対角魚眼、30秒連写にして仮眠中に運良く飛び込んだようです。
連写していたので痕の時間変化が良く分かったため、二人の合作ということで応募しました。

Nくんは天文ガイド初、Tくんは天文雑誌初入選となります。
Nくん、Tくんとも新機材をゲットしたようですので、これを期に益々の活躍を期待しています。

遠征

今日実はpositive51mさんから電話があり、遠征なさっているとのこと。
私は諸事情により回避しましたが、行けばよかったです。札幌も晴れてしますし・・・
明日か明後日には遠征したいです。


追記

Sくんに指摘されるまですっかり忘れていましたが、そういえば直焦点での入選は初めてでした。
年初の目的はこれで一つ達成したことになります。次はモザイクでの入選ですね~。

新月期に向けて

大分月も小さくなってきましたが、その前にこれをオークションで落札しました。

aa01e2eb.jpg


×0.66レデューサー
7866です。

7866は去年GENTAさんにお借りしてテストをしました。
http://blogs.yahoo.co.jp/shootingstar0234/26632772.html
http://blogs.yahoo.co.jp/shootingstar0234/26998063.html

周辺減光は目立ちましたが、周辺部は完璧と言って良いと思います。
もちろんC0.72Xも考えましたが、接続リングとマウント台込みで\60Kは今の財政状況だと無理がありました。
それと、かわうさんのテスト結果を見る限りでは100%の星像にはならなさそうな気がしました。

周辺減光はフラットで補正できますが、周辺星像はどうにもなりません。
どうしても周辺まで完璧な星像でないと我慢できませんので、周辺像(とお値段)を取って7866にしました。

ただ、もちろん×0,7レデューサーが出たらそちらを購入します。周辺光量も改善されるみたいですし、
Borgを応援する気持ちもありますので。7866はそれまでの「つなぎ」ということですね(その割にはお高いですが)。

今回の新月期ではようやく71FLの本格的な実戦投入をするつもりです。
F3.7まで明るくなりますし、星像もシャープですのでモザイクなしでも十分勝負になると思います。

ただ、この天気はいただけませんね・・・

7df03ebe.jpg


全く晴れないわけではないのですが、スカッと晴れないのです。
透明度もあまり良くありません。雨が降っていないのと、大気汚染物質や黄砂のせいでしょうか??
まあ全く晴れないよりはいいのですが、どうもよろしくないですね。


ついでに、宣伝をば。
6月2日(木)から5日(日)まで北海道大学の大学祭があります。
http://hokudaisai.com/

天文同好会は毎年プラネタリウムをやっています。学部2年生が中心となってやりますので、
私も7年前(!)には解説をやっておりました。

プラネタリウムだけでは少し寂しい、ということで写真展示とポストカード販売を行っております。
写真の印刷は例年通り私がやりました。

a441df20.jpg


私を含め、いつものメンバーの写真を展示します。

このブログをご覧になっている方で札幌近郊の方はいらっしゃらないような気もしますが、一応この場を借りて宣伝させていただきます。

会場は高等教育推進機構(旧教養棟)のE216室です。
時間は10時~22時(のはず)です。私は生憎ちょうど明日から学会ですので、木金は札幌にいません。
土日であれば行けますので、ご連絡いただければいるようにしたいと思います。
お時間がありましたら是非お越しください。よろしくお願いいたします。

ギャラリー
  • 彗星は諦めて月を撮影
  • ポン・ブルックス彗星を撮影してきました
  • ポン・ブルックス彗星を撮影してきました
  • ポン・ブルックス彗星を撮影してきました
  • ポン・ブルックス彗星を撮影してきました
  • ボストン出張
  • ボストン出張
  • ボストン出張
  • ボストン出張
アーカイブ