私たちのサークルは毎年2年生が中心となってプラネタリウムをやっています。
私はもうOBなので参加するわけではありませんが、2年生の時は頑張って解説をしていました。
私はもうOBなので参加するわけではありませんが、2年生の時は頑張って解説をしていました。
毎年写真の展示も少しだけやっていたのですが、今年は写真を多く展示したいようで、なるべくたくさん欲しい、と2年生に依頼されたので72点の作品をデータで送りました。
その中で、よくできたと思う7点をA4で印刷しました。
1点目:オーロラ@アラスカ・フェアバンクス
2点目:南十字付近@ニュージーランド
3点目:エータカリーナ星雲@ニュージーランド
4点目:夏の天の川@平取
5点目:皆既日食@サークル会館
6点目:M31@函岳
7点目:M42@静内
私の写真以外にも、他の会員が撮影した写真も展示されているはずです。
また、はがきの販売も行う予定です。
また、はがきの販売も行う予定です。
会場は北海道大学 高等教育機能開発総合センター(通称教養)のE306号室です。
ですが私は学会で行けそうにありません。もしかしたら日曜はいるかも知れませんが・・・。
ですが私は学会で行けそうにありません。もしかしたら日曜はいるかも知れませんが・・・。
近隣にお住まいの方は、もしお時間がありましたら顔を出していただけるとうれしいです!