昨日は静内まで行ってきましたが、0時を過ぎたあたりから雲が出てきてしまい、
撤収せざるを得なくなってしまいました。
撤収せざるを得なくなってしまいました。
昨日は収穫はほぼゼロ。
ま、一昨日十分に撮影できたので良しとします。
ま、一昨日十分に撮影できたので良しとします。
それにしても2日間とも天気が良く、思う存分星を見ることができました!
月に1度は遠征して天の川を見ないと気が狂いそうになります(笑)
十分に充電することができました。
月に1度は遠征して天の川を見ないと気が狂いそうになります(笑)
十分に充電することができました。
まずは
ISO12800の衝撃
ですかね。極軸がそれなりにしかあっていなくても、R200SSのF4で
M13やM8、M20が30秒で面白いように写っていました。
X3恐るべし!!!
M13やM8、M20が30秒で面白いように写っていました。
X3恐るべし!!!
そして、PCからのリモートコントロールは本当に便利ですね。
キッチンタイマーとにらめっこしながら撮影している自分がアホらしく感じました。
ニコンもそのくらいはフリーにしてくれていいと思うんですけど。。。
ケチだなぁ、まったくもう。。。
キッチンタイマーとにらめっこしながら撮影している自分がアホらしく感じました。
ニコンもそのくらいはフリーにしてくれていいと思うんですけど。。。
ケチだなぁ、まったくもう。。。
今回はモザイク2回目で、大失敗だった1回目に比べればまずまずうまくいきましたが、
赤道儀でシフトするのが面倒で、構図もちゃんと考えていなかったので
何とも微妙な写真になってしまいそうです。
赤道儀でシフトするのが面倒で、構図もちゃんと考えていなかったので
何とも微妙な写真になってしまいそうです。
きっちり構図は決めてからでないとダメですね。
週末はEeePCのセットアップや部屋の掃除をしつつ、画像処理を今回は早めにやりたいと思います。
明日も晴れそうですので、皆既日食の準備も出来そうです。
明日も晴れそうですので、皆既日食の準備も出来そうです。
昨日は残念だったようですが、一昨日の結果が楽しみですね。
私も今までモザイク合成を何回かやりましたが、やっぱり事前の構図あわせは重要だと思います。
shootingstar023
4
が
しました