ようやく先ほどシステムが完成しました。
本当は写真をアップしたいところなんですが、カメラをサークル会館に忘れてきてしまいました。。。
帰ってきてからアップしたいと思います。
帰ってきてからアップしたいと思います。
また、明日から函岳まで遠征してきます。
函岳は札幌から300kmくらい北にある山で、標高1000mほどあり、周囲には全く明かりがないので、
日本でも最高クラスの星空が楽しめます。
函岳は札幌から300kmくらい北にある山で、標高1000mほどあり、周囲には全く明かりがないので、
日本でも最高クラスの星空が楽しめます。
雪深い所ですので、7月~10月の4ヶ月ほどしか行くことができません。
今年はなんだかんだあって初めてとなります。
今年はなんだかんだあって初めてとなります。
シルバーウィークは天気に恵まれそうですね。
もう撮影に出かけていらっしゃる方も多いと思いますが、良い写真が撮れることを願っています。
もう撮影に出かけていらっしゃる方も多いと思いますが、良い写真が撮れることを願っています。
今日は函岳に行く予定ですが、明日は天気次第では南下して、静内か平取に行くかもしれません。
明後日の天気が悪いようなので、遠征しない可能性もあります。
明後日の天気が悪いようなので、遠征しない可能性もあります。
もし静内や平取に行くようならまたブログに書き込みますのでよろしくお願いします。
行き先の情報をありがとうございます。昨夜は私も賀張で撮影をしておりました。夜通し晴天の素晴らしいコンディションでした。函岳もおそらくいい天気だったことでしょう。街明かりのない標高1000mという場所へ私も行ってみたいものです。
今夜も間違いなく晴れると思いますが、私は明日早朝から用事ができてしまったので撮影には行けそうもありません。抜けるような秋空の中でじっとしているのはとてももったいないですが我慢します。hanaさんの撮影がうまくことを期待しています。
shootingstar023
4
が
しました