前回の遠征時に一応撮影しておいたのですが、あまりの透明度の悪さにダメダメだった本田君。
まあ撮れたしいいか、と思っていましたが、UTOさんの写真を見てびっくり。
これだけ尾が伸びているのに遠征しないわけにはいきません。
というわけで、晴れるかどうかは分かりませんが遠征してきます。
場所はいつもの三石、ガスが掛かるかどうかだけは心配ですが、他に東側が開けている場所で
晴れそうなところがなさそうです。
ついでに前回のテストでやりそびれたペンタ75SDHFと、ピンボケ45ED+7866に関しても
やり直そうかと思います。
時間が余ったら適当にM31でも撮影してみますかねぇ。
では、行って来ます!
まあ撮れたしいいか、と思っていましたが、UTOさんの写真を見てびっくり。
これだけ尾が伸びているのに遠征しないわけにはいきません。
というわけで、晴れるかどうかは分かりませんが遠征してきます。
場所はいつもの三石、ガスが掛かるかどうかだけは心配ですが、他に東側が開けている場所で
晴れそうなところがなさそうです。
ついでに前回のテストでやりそびれたペンタ75SDHFと、ピンボケ45ED+7866に関しても
やり直そうかと思います。
時間が余ったら適当にM31でも撮影してみますかねぇ。
では、行って来ます!
雷が遠くでずっと鳴っていましたが、透明度は素晴らしく、ガスも発生せずに素晴らしい天気でした。とはいってもずっとテストをしていたので、収穫はほとんど無いのですが…。
7885ですが手元にあります、後輩が使わないそうなので。後ほどブログにお邪魔しますね。
shootingstar023
4
が
しました