コメント一覧 (8)
-
- 2011年12月10日 14:24
-
遠征、お気をつけて。
こちらは西に雲が見えていますが、まあ大丈夫かなぁ?といった感じです。GPVだと、道東でも鶴居村あたりが全経過通して晴れそうですがなんともいえない感じですね。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2011年12月10日 15:53
-
気をつけていってらしてくださいね。
私のいる地域は、あまりすぐれぬ天気です。ですが、昨日まで降っていた雨も止んでくれたのが幸いです。観測が無事にできるよう祈ってます。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2011年12月10日 22:14
-
そちらの天気はどうでしょうか?
こちらは雲に隠されています。
それでも雲間から欠け始めを1枚撮影出来ました。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2011年12月11日 20:06
-
Eagleさんこんばんは~。
GPVに振りまわされ大変な遠征でしたが、皆既食前半を除いて快晴の空の下撮影できました!そちらの天気はどうだったでしょうか、光害がある街中でも楽しめますが、満点の空の中ぽっかりと浮かぶ満月は格別の眺めでしたね~。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2011年12月11日 20:08
-
nakajiさんこんばんは~。
私は陸別にいましたが、お互い晴れてよかったですね!だいぶ綱渡りのような感じでしたが、多少の雲があったものの素晴らしい光景に出会えました。空の暗さは重要なファクターだと改めて思い知らされました。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2011年12月11日 23:23
-
つっちー★さんこんばんは~。
今回は残念でしたね…。お蔭様で私は途中ちょっと曇りましたが、ほぼ快晴の状態で撮影できました。次は2014年ですから、ちょっと間が開いてしまいますが早くも次の皆既月食が楽しみです。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2011年12月11日 23:31
-
GENTAさんこんばんは~。
皆既開始直後は雲が出てきてひやひやしましたが、中盤以降は完全に快晴となり思う存分撮影できました。冬の天の川の中にある月はいいですね~。去年はトラブル続発でゆっくり撮影できませんでしたが、今年は広角でも撮影できて大満足です。
-
shootingstar023
4
が
しました
コメントする
アーカイブ
こちらもやはりGPV見てますが、光害の激しい自宅が晴れの真ん中。北にいっても南に行っても、雲がある。。。。。
shootingstar023
4
が
しました