コメント一覧 (20)
-
- 2012年06月12日 08:17
-
おめでとうございます。
デカデカと特集ページに掲載は遠征した甲斐がありましたね。
北海道は梅雨が無いので、今月の成果も楽しみにしています。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月12日 09:26
-
改めておめでとうございます!
最初から最後までほとんど雲に邪魔されない最高の条件でしたね。遠征先は大正解でしたね。
太陽の高度の違いによる色の違いまで写され採用されて当然のすばらしい記録写真です!
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月12日 10:55
-
おお~っ、やりましたね。
おめでとうございます。
ほとんど快晴に近い天気だったのですね。
なお、私が見た天文ガイドは7月号なのですが、、、。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月12日 20:05
-
ATSUJIRODESUさんこんばんは~。
ありがとうございます、送ったのは5/24だと思いますので、このタイミングでの掲載には正直驚きましたね。
仰るとおりこういったものは旬がありますし、そうしないと面倒で処理もしなくなってしまいますので…
Nikonで改造可能なのはフルサイズでなければ誠報社さんでフィルターレス改造を18000円でしてくれるはずです。で、天文適正という面からいくと私はD5100を強くお勧めします。軽いですし、バリアングルモニター、素性の良い1600万画素センサー、値段もそこそこ安いです。私もD40の次はD5100を購入するつもりです。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月12日 20:13
-
Nam_worldさんこんばんは~。
どうもありがとうございます、正直掲載していただけるとは思っていなかったので、ここまで大きく掲載していただけて光栄です。晴れてくれただけでも良かったので、嬉しいですね~。
そうですね、今月は北海道勢大活躍でしたね、今月の新月期はチャンスですから、晴れるといいですね。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月12日 20:15
-
entsatunaiさんこんばんは~。
どうもありがとうございます、そして改めまして初入選おめでとうございます!
これ以上幸運が続いてしまうと後が怖いですね…。木星食はともかく、金星食はペルセウス座流星群のおまけ付ですので、是非とも観測したいところですね。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月12日 20:18
-
GENTAさんこんばんは~。
どうもありがとうございます、大きく掲載していただき嬉しいです!
どうせ曇るだろうと思っていたので、観測に成功するだけでなく入選までさせていただき、金環日食さまさまです。
そうですね、今月は今のところ天気もまずまずですし、毎年6月は素晴らしい天気の日がありますので、張り切って遠征したいと思います。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月12日 20:21
-
T-Fixさんこんばんは~。
どうもありがとございます、いろいろな情報を総合するに、全過程ちゃんと見れたのはとても幸運だったみたいです。天候判断が上手くいき、撮影も上手く行ったので本当に良かったです。
色合いの変化は予想していなかったですが、それまでも写し取ることができたのは嬉しいですね。特に今年1年はなるべく多くの天文現象を北海道で撮影したいと思っています。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月12日 20:23
-
やまねももんがさんこんばんは~。
どうもありがとうございます、多少薄雲はあったのですが、露出時間と画像処理で何とかなるレベルでした。撮影地選択は大正解だったと思います。
ご指摘ありがとうございます、流石に先取りしすぎですね(笑)訂正いたしました。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月12日 22:17
-
やっぱり思ったとおり入選しましたね、おめでとうございます。
最初この画像を見たときに大変綺麗に整理されていたので、間違いなく入選すると思っていましたよ。さすがです。
さて、そろそろ新月期に入りつつあるので、イベントの余韻に浸っている暇は無いですね(笑)
でもオホーツク海高気圧の影響でしょうか、あまり良い天気ではなさそうです。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月12日 23:24
-
カムイミンダラさんこんばんは~。
どうもありがとうございます、納得の出来ではあったのですが、他の方はもっと良い条件で撮影なさっていると思っていましたので、入選できるとは正直思っていませんでした。
はい、そろそろですね。天気がいい日もありますが、安定していない感じです。1日くらいはチャンスがあると思いますので、去年の銀泉台のような日があるといいですね~。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月13日 19:59
-
こちらも遅ればせながら、おめでとうございます。
と、言うより周りはビッグネームばかり(もちろん凄い作品です)
いや~「この中に入っているなんて!」
感慨深いものがあります、hanaさんて、やっぱり凄いなあ、と
改めて思いました。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月13日 22:26
-
こんばんは。
おお!おめでとうございます!今日天文ガイドを入手し拝見しました。
さすがですね~。きちんと整理されて作品にまとめているところがすごいです!僕なんてまだ整理が終わっていません…。
あとやっぱり夏休みに北海道に遠征するのは厳しそうです。他にチャンスを見つけて一度くらいは今年中に行きたいです。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月14日 13:53
-
Iさんこんにちは~。
どうもありがとうございます、仰るとおり周りの方々は有名な方々ばかりで恐縮ですね…。光栄に思います。
いえいえそんなそんな、今回はとても運が良かっただけです。観測成功したことも含めてとてもよい記念になりました。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月14日 13:57
-
健康奉仕さんこんにちは~。
どうもありがとうございます、健康奉仕さんが素敵な観測地を私たちに使わせていただけたからこその作品です。ありがとうございました!
天文誌への応募の意味は撮影画像の整理のためもありますよね、たぶん応募しなかったらここまでちゃんと処理しなかったと思いますよ。部分月食と日面通過も何とかしないといけませんね…
そうですか、それは残念ですね…私は今年度いっぱいは居ますので、お忙しいと思いますが、是非とも北海道にいらしてください。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月15日 17:30
-
遅くなりました・・m(_ _)m
入選おめでとうございます!!
羨ましいくらい完璧に撮れてますね~!
こちらはこれから本格的な梅雨のシーズンです・・(´・ω・`)
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月16日 18:45
-
UTOさんこんばんは~。
どうもありがとうございます、UTOさんも二誌入選おめでとうございます!
雲が無かったわけではないのですが、全過程太陽が見えたのは幸運でした。次は2030年ですが、是非北海道に戻ってきたいですね。
北海道も梅雨のような天気で、雨は降っていませんが中々晴れてくれません。今月は駄目かもしれませんね…
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月16日 23:27
-
おめでとうございます!これは努力が正当に評価されましたね。
天気に恵まれた地元というわけではなく、本州組と同条件で好条件を探し当てての完璧な結果ですからね。気合いと執念の読み勝ち、でしょうか。
-
shootingstar023
4
が
しました
-
- 2012年06月17日 19:27
-
かわうさんこんばんは~。
どうもありがとうございます、ただ2009年の皆既日食は気合を入れすぎて失敗したので、今回は肩の力を抜いて遠征しました。天候判断は大正解でしたが、気合を入れすぎないことも重要なのかも…
これで金環は十分ですから、次こそは上海での借りを返さないといけないですね。ケアンズは見送りますが、近いうちに観測したいところです。
-
shootingstar023
4
が
しました
コメントする
アーカイブ
この調子で木星食、金星食と行きたいですね。
shootingstar023
4
が
しました