最近更新が滞っておりましたが、実は私のPCの

OSがクラッシュする

というトラブルに巻き込まれ(というか自分のせいなんですが)
今日の昼まで四苦八苦していました。

何とか復帰できましたので、記事をアップしたいと思います。

事の発端は08日。
所謂「3GBスイッチ」を日本で入れ忘れていたことに気付きました。
そこで、ネットで調べて"boot.ini"をちょちょいと編集したのですが
再起動したところ、windowsの画面は表示されるものの
それ以降画面が変化しません。

しまった、と思ってセーフモードでの起動を試みましたが失敗。

この時点で激しく後悔しましたが、もはや後の祭り。
今回は5Dくんとsakumaくんがいたので、5DくんのPCを借りて
ネットでいろいろ調べてみました。

方法はいろいろ思いつきましたが、やはりCD-Rから
緊急起動ディスクや回復コンソールディスクを使用するのが
手っ取り早そう
です。
Knoppixなどを使用する方法もありますが、Wi-Fiの速度を
考えると現実的でありません


ここで問題が。
私のLet's noteには光学ドライブがありません…
もちろん札幌ならどこでも手に入りますが、ここはNZの田舎なわけで。

良く考えてみると、来る途中に寄ったアッシュバートンという町の
マックの隣に電機屋がありました。

仕方なく、片道120kmの道のりを車で走り、例の電機屋に行ったのですが
いつもはあるんですが、売り切れです。しばらく入荷してないですよ
だそうですorz

一応もう一軒それらしき店があったので、その店員さんに聞いてみると
もう3週間は入荷していない、サプライヤーの方に問題があるのではないか
とのこと。

となると、仮にクライストチャーチまで戻ったとしても
無い可能性もあります。

しかし、店員さんが気を効かせてくれ、もう一軒PCを扱っている店があるから
行ってみてはどうか、と親切に教えてくれました。

で、行ってみると、
なんと1つだけ残っていました!!!
CD-Rを忘れずに購入、上機嫌で宿へ戻ってきたまではいいのですが、

そこからPE-builderというソフトでの救出を試みますが失敗
これはsakumaくんのXPがOEM版だったせいか、ライタがおかしかったせいか…

次に回復コンソールディスクを作成しましたが、こちらもあえなく失敗
"XPのsp2ディスクを入れてください"とのメッセージが。

最後の望みをかけて、緊急起動ディスクを作成し
試してみましたが、またもや失敗。
CD-R版の手続きはかなり煩雑でしたが…

手順には問題がないはずなので、よくよく考えてみると
ライタのneroが怪しい…
そこで別ソフトでイメージを書き込んでみたところ、

無事に起動!!!

すぐに"Boot.ini"を元に戻しました。

教訓。
旅先で余計なことしちゃダメですね。


当然と言えば当然なんですが。
どうしても帰宅までに画像処理を終わらせたかったので、
欲張ったのが裏目に出ました。

sakumaくん、5Dくん、迷惑かけてすまなかった。
どうもありがとう。

今日は落ち着いて撮影できそうです。
天気も曇っていましたが、大分回復してきました。