大部分の方は既にご存じかと思いますが、
GWにニュージーランド行ってきます。
期間は4/25~5/5の11日間、チャンスは8晩あります。
今回は冷却CCDを使うことがメインテーマ。
そのために消費電力の少ないQHY22を選んだようなものです。
それに合わせて、他にも大量に軍拡しました。
・D51002台目
・18-35mmF1.8
・E-M5
他にも小物類を書ききれないほど。
詳しくは別記事でご紹介します。
どれも一癖も二癖もある機材ばかりで、特に18-35は手に負えない
暴れん坊でイライラしますが、なんとか間に合わせようと思います。
気づけばあと三週間弱。
どこまで追い込めるかが勝負ですね。
おまけ
ひたちなかでも桜が咲きました。
E-M5で撮影しています。「オリンパスブルー」をお楽しみください。
それにしても8日間とは豪華ですね、いいな、いいなぁ。
ずっどデカポですか?
私は行程は6泊ですが、1日は帰りの飛行機時間の関係でシドニーなので、ニュージーランドは5泊です。こちらは2ヶ月遅れで行きますから、またいろいろ教えてください!
あの空を冷却で撮ったらなんて考えるだけで身震いしちゃいそうです、いいなぁ。欲しいなぁ~。誰かタダでくれないかな^^;
持っていく機材はまだいろいろ考え中で・・出来れば5~600mm位でも撮影したいので、スカイメモよりもう一ランク上げないと無理かなぁーとか思っています。GP2で2軸オートガイドとか。
もう少しですね、準備頑張ってください。
桜良いですね~家族に私の風邪を移してしまい・・看病で今日は出かけられませんでした。
Gタワーが遠くに見えるので東石川の公園ですかね?
shootingstar023
4
が
しました