天文ガイド
e3d702cd.jpg


観測写真、さらに掩蔽での入選はいつぶりでしょうか。
掩蔽観測自体ものすごく久々でしたが、やっぱりいいもんですねぇ。
大学時代に掩蔽や限界線で走り回っていたことを思い出しました。

1/9夜にもアルデバラン食がありますが、こちらも是非撮影したいと思っています。


星ナビ
7d4c21d8.jpg


直焦点、かつ日本での撮影での入選となるといつぶりかなぁと調べてみましたが、
なんと2011年12月の星ナビ以来で、実に6年ぶり!でした。
NZでの作品はありますが、かなりご無沙汰でしたね。

71FLと7872のコンビは本当に安定していて、信頼できます。
中望遠と同じくらいの画角ですが、モザイクの方が迫力があっていいですね。

最近は星景の方が楽しいのですが、銀平君も使えるようになったので
直焦もぼちぼちやっていこうと思います。