先週の火曜朝(2/7)にいつもの白亜紀層へ行ってきました。

本当は本田彗星を狙いつつ、明け方のさそりを星景で狙う予定でしたが
本田彗星はダメそうな感じでしたので、パスして銀塩とデジタルで星景を。

といいつつも、銀塩は機材トラブルで未露光orz
ライブビュー、電子水準器、撮影後の画像確認とデジタルに慣れきってしまうと
ダメですね…

保険でD810Aで撮っておいた写真をば。
まずは長時間露光。結構天の川写ってますね。
1609e935.jpg



薄明開始後。こっちは比較明で。
8828fa91.jpg


まだ寒い時期ですが、星座は春を通り越して夏ですね。
さそりを明け方に見ると、季節の移り変わりを感じます。
銀塩は3月リベンジですね。