記事の順番は前後しますが、1/3の夜に城里に遠征してきました。
この夜は大盛況で、私が到着した時には駐車場はほぼ満杯。
特別ゲストも含め、皆様お世話になりました(笑)
一晩中快晴で、風も弱くゆっくりと撮影できました。
本当は銀平君で遊んでみようかと思いましたが、コマコレのフィルタねじ径を勘違いしており
急遽71FL+D810Aにスイッチ。対象は定番のコーン~カタツムリ。
D610改が余っていたので、180㎜F2.8にSC-64フィルタを取り付けて
Hα+RGB合成してみました。
71FLがピンボケだったせいもあり星がうるさいですね…
2台体制は久々でしたが、やっぱり面倒です。
とはいえ、Hαは簡単に出てきてくれたように思います。D810AはHαの写りが今一つなので
サポートにはいいのかも。
ひさびさの銀平君の登場なんですか?フィルタねじ径を間違えるなんてhanaさんにしては珍しいですね。
コーン&クリスマスは、硬調の仕上げを最近多く見ていますが、これは何故か、柔らかで温かい感じがします。その感じにかたつむりがぴったりです。
D810AはHαの写りが今一つなんですか。使ったことがないのでししりませんでした。
shootingstar023
4
が
しました