Shooting Stars - 北海道の星空の元で

天体写真を中心としたブログです。

2009年05月

最近は

いつのまにかまた年を一つ重ね、24歳になりました。

最近は学会の準備で、夜遅くまで学校にいました。
土日はその反動でだらだらしてしまいました(笑)
うーん、本当に何もしていないです。天気も雨ばかりでしたし。

明日・明後日と最後の追い込みをしないといけません。
ゆっくり休むことができたので、今週頑張って乗り切って、次の新月&皆既日食の準備を
したいと思います。

SC-42の青ハロ低減効果

SC-42フィルタによる青ハロ低減効果をテストしてみました。

カメラはNikon D40(非IR改造)、レンズはAFニッコール28mmF2.8Dです。
撮影時間はF3.2のみ3分、F4、5、5.6は5分で、スカイメモRでノータッチガイドしています。

F3.2 フィルターなし
7ad1c146.jpg



F3.2 フィルターあり
68adaccc.jpg



F4 フィルターなし
268c67bd.jpg



F4 フィルターあり
b979ddc0.jpg



F5 フィルターなし
a5abc229.jpg



F5 フィルターあり
d0b15cd6.jpg



F5.6 フィルターなし
cfc76fe2.jpg



F5.6 フィルターあり
da783b03.jpg




どれもないものよりは効果がありますが、実際に使えそうなのはF5よりも絞ったときで、
F5.6でほぼ気にならなくなりました。

フルサイズの画像はこちらです。

0beb30cb.jpg



これなら何とかなりそうです。
レンズによると思いますが、2段くらいは絞ったほうがいいみたいです。
来月はMFニッコール180mmF2.8EDを試してみます。

と、ここで気づいたんですが、前々回に光軸不良?で片ボケしてしまったシグマの28mmF1.8は
まったくF3.2でも青ハロが出ませんでした。

一応デジタル対応のレンズなので当然といえば当然なんですが、もったいないですね。
修理に出そうかな・・・

大学祭

来週の木曜から日曜、6月4日~7日まで大学祭が開かれます。
http://nire.hokudaisai.com/index.html

私たちのサークルは毎年2年生が中心となってプラネタリウムをやっています。
私はもうOBなので参加するわけではありませんが、2年生の時は頑張って解説をしていました。

毎年写真の展示も少しだけやっていたのですが、今年は写真を多く展示したいようで、なるべくたくさん欲しい、と2年生に依頼されたので72点の作品をデータで送りました。

その中で、よくできたと思う7点をA4で印刷しました。

1点目:オーロラ@アラスカ・フェアバンクス

d1c11757.jpg



2点目:南十字付近@ニュージーランド

5b462e47.jpg



3点目:エータカリーナ星雲@ニュージーランド

4d3ec721.jpg



4点目:夏の天の川@平取

3f318f82.jpg



5点目:皆既日食@サークル会館

20eab7ae.jpg



6点目:M31@函岳

fb87df1f.jpg



7点目:M42@静内





私の写真以外にも、他の会員が撮影した写真も展示されているはずです。
また、はがきの販売も行う予定です。

会場は北海道大学 高等教育機能開発総合センター(通称教養)のE306号室です。
ですが私は学会で行けそうにありません。もしかしたら日曜はいるかも知れませんが・・・。

近隣にお住まいの方は、もしお時間がありましたら顔を出していただけるとうれしいです!

遠征の顛末

遠征に行って来ました。

今回は静内ではなく、平取にしました。
理由は昼間の気温が上がりすぎ、近くに川がある静内はガスりそうだったからです。

平取は南側に静内の光害があると記憶していたので避けたかったのですが、
現地に到着するとほぼ分からないレベルで、夜半過ぎには完全に消えました。

天気は申し分なかったのですが、透明度も良くはありませんでした。贅沢は言えませんけれど。
写真のほうは、50mmモザイクはあえなく撃沈しましたが、28mm+SC-42フィルタのほうは
まずまずでした。

6月の学会に向けての準備があるんでいつ処理できるか分かりませんが、
前回よりはかなりマシになったと思います!


私信:カムイミンダラさんへ


フィルター今日到着しました!
どうも有難うございます!!




日食はBORG45ED+1.4×テレコン+このND4.0フィルタ、スカイキャンサーで出撃予定です。

さそり座付近再処理

前回のさそり座付近の画像を再処理しました。

今回

53607207.jpg



前回

2f8df8ff.jpg



うーむ、かなり良くなった気がします。
一応プリントしてみたところ、思っていたよりも綺麗でした。

というわけで、せっかくですし天文ガイドに応募してみようと思います!



遠征

そして、今日は晴れるようですので遠征する予定です。
学会の準備は全くしていませんが、まあなんとかなるでしょう(笑)
星最優先です(笑)

今回の遠征では、前回とほぼ同じ領域を狙うつもりです。
R200SSでの長焦点の撮影はしません。二兎を追うものは一兎も得ず。
下手な鉄砲は数打ってもあたりません。ほんまかさんの仰るとおりでした。

28mmはSC-42フィルタを使いつつ、青ニジミが気にならなくなるまで
きっちり絞ります。F4、F4~5.6まで絞れば何とかなると思うのですが・・・。

感度はISO800で撮影しましたが、コンポジット枚数を増やせばISO1600でも
D50なら全く問題ないようですので、ISO1600、5分を目安に、できれば8枚コンポジット。

また、うまくいくか分かりませんが、50mmで4枚モザイクしてみようと思います。
F4まで絞れば十分にフラットになりますから、ISO1600、4分×4、4コマ。

もしも余裕があれば180mmも試してみたいですが、多分無理でしょう。

場所は南側がほぼ完全に無光害である静内の予定です。
ここが曇るようなら遠征しません。

あとは透明度ですね・・・。
あまり期待できそうにないですけど・・・。

ギャラリー
  • 天文ガイドに掲載していただけました
  • 夕張遠征
  • 夕張遠征
  • 夕張遠征
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
アーカイブ