Shooting Stars - 北海道の星空の元で

天体写真を中心としたブログです。

2012年08月

Nikon用FFフィルターの使用可否について

正直どれだけ需要があるのか分かりませんが、Nikon用のFFフィルターがそのままで使える機種と
使えない機種をリストアップしてみました。

問題なく使用可能:
D40
D40X
D80
D90
D300
D5000

(私自身&メーカーのHPで確認済み)

不明だが、使える可能性が高い

D5000(2009年5月)以前に発売された
APS-Cサイズセンサー(DXフォーマット)の機種

不明だが、マウント内部の形状から判断すると
恐らく使える(要確認!)

D3000

不明だが、マウント内部の形状から判断すると
恐らく使えない

D7000
D3200


使えない
D5100
D3100

(実機にて確認済み)

で、使えない(可能性の高い)4機種ですが、
マウント内部の構造は、D5100、D3100は同じです。
D3200も写真から判断すると恐らくD5100&D3100と同じようです。

ただ、D7000は上記3機種とは違うようです。


もしNikon用のFFフィルターをお持ちで、D7000、D5100、D3100、D3200に使用したい場合は、削れば入ります。
うまく削れば固定も問題ありません。


D5100・D3100・D3200は形状が同じため、3機種間で
FFフィルターは使いまわせます。

ただ、D7000は形状が異なるため、上記3機種と同じ削り方だと
使えない可能性が高いです。


つまり、D5100&D7000、D3200&D7000といったような
2機種でのFFフィルターの使いまわしは出来ない可能性が高いです。

Nikon党の天文ファンの方に、少しでもお役に立てれば幸いです。
また、何か情報をお持ちの方は是非コメントいただければと思います。
随時更新する予定ですので、宜しくお願いします!

D5100へのFFフィルター取り付け

前回の記事でD5100にはNikon用のFFフィルターが取り付けられない
というお話をしましたが、無理やり削って取り付けました。

そもそもなぜ取り付け不可かといいますと、下の2枚の画像をご覧ください。

まずは取り付け可能な、D40のマウント内部です。
今回問題となるのは内部の左上のみですので、そこのみクローズアップしてあります。
赤丸のところに注目してください。

cffb8269.jpg


特に出っ張りは無いですよね。
問題なくNikon用FFが取り付けられます。

で、問題のD5100。

62c4be4a.jpg


出っ張ってますねー。

この部分がFFフィルターに干渉するため、入らないというわけです。
カメラ内部を削ってしまいたいくらいですが、それは出来そうにも無いので
仕方なくFFフィルターを削りました。

ちょっと削りすぎな感じもしますが、無事に装着できました。

959f6b09.jpg


問題の部分を拡大するとこうなります。

584105ca.jpg


きつめではありますが、不用意に外れることはなさそうです。

最大の懸念事項は、基盤厚1.4mmのFFフィルターでピントが出るかどうか。
曇っていたので夜景で確認してみましたが、全くピントが出ないということは
なさそうです。


無限遠マークでヘリコイドが止まってしまうレンズでなければ、
問題は無いと思います。周辺像は星を撮って見ないと分かりませんけれど。

さて、これで大体の準備が整いましたので、アクセサリーを購入し
実戦投入に備えたいと思います。
それまでに1回は星の写真を撮っておきたいですね。

追記:私信
ATSUJIRODESUさん、例のものに関してですが、
明日ご連絡差し上げます。もう少々お待ちください。


D5100 IRカットフィルタ除去 改造完了!!

ふー、なんとか上手く行きました。
取り外したフィルター+超音波振動ユニット?です。

ee3b312d.jpg


実は、取り外しまでは問題なかったのですが、
組み戻して電源をONしたところ、問題なく立ち上がり
シャッターを切ろうとすると、

何らかの異常を検出しました。
復帰するにはシャッターボタンを押してください


え、えっ??

いろいろ試しましたが、もう一度シャッターを切ると
消えるものの、撮影はできません。

・・・

お、俺の諭吉さん3枚と樋口さん1枚+αが・・・orz


いやまて落ち着け!
シャッターが切れているということは
シャッターユニットは生きているはず。

メニューやインフォ顔面は問題なく
動作するということは、液晶やその他には問題ない。

となると、怪しいのは画像処理エンジン回り・・・


!!!
そういえば、1つフラットケーブルつけていないような・・・



いやでもそこまで馬鹿じゃないだろう。



ま、まあ、面倒だが、とりあえず最分解だ!

で、

思いっきりケーブル抜けてましたorz

そもそも差し込もうとした痕跡すらなく。
最悪ですね。
なんとか動いてくれてよかったです。

組み戻すと、今度は問題なく動作。
ふー、良かった良かった。

改造自体はD40よりは少し厄介でしたが
そこまででもなかったです。
2回も分解したので、3時間も掛かっちゃいましたが・・・

ちなみに、参考にしたサイトはこちら。
http://www.ifixit.com/Teardown/Nikon-D5100-Teardown/5271/1
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1034&message=42006940

海外の方々に感謝!!

ブログ的には分解画像をアップした方がいいのですが
そんな余裕はありませんでした。
申し訳ありません・・・

もし改造したい方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
アドバイスできると思います。


で、問題が2点。

①フィルターがめちゃくちゃ薄い
D40と比べると相当薄いです。
FFを入れるとおかしくなる可能性が・・・

②FFフィルターが入らない
というか、そもそも入りません。
微妙に内部の形状が異なるようで。

FFは削らないとダメかもしれませんね。
となると、FFのメリットが・・・

まあ、この後考えます。


追伸

先程結構揺れましたね。
十勝の皆様、大丈夫でしたでしょうか??
札幌は問題なかったです。


金星食+α

皆様お待たせしました。
金星食の写真をアップします。

①昇ってきた直後

7d0d6a2a.jpg




②潜入直前

379bb6e6.jpg




③出現直後

117366e6.jpg




④潜入・出現まとめ

5194794d.jpg



共通データ
撮影場所:北海道稚内市
望遠鏡:Vixen R200SS+Celestron MPCC(焦点距離800mmF4.0)
カメラ:Nikon D5100(ISO100、RAW)
赤道儀:Vixen SXW赤道儀(ノータッチ)
処理:PhotoshopCS5

今回はBORGでも撮影したのですが、テレコンを忘れ
試合終了。一応動画では撮影したものの、
小さすぎでした・・・

変わりといっては何ですが、ようやくR200SSが
活躍してくれました。

どうしても金星食では金星の強烈なスパイダーによる
回折像を月とともに写しこみたかった
のですが、
上手く行きましたね!!

屈折だとちょっと物足りないので、今回は
無理をしてR200SSを持っていってよかったです。

また、今回初投入のD5100でしたが、
インターバル撮影がとても便利
でした。
出現と潜入をまとめた画像はこの機能を
利用したものです。

画質面だけでなく、ミドルレンジならではの
機能の充実も嬉しいですねぇ。

今月はこれで遠征も終了、研究に励みたいと思います。

おまけ

せっかく2012年の5大天文現象を制覇したので、
まとめてみました。

1d52decc.jpg


こうやって並べてみるとこれはこれで壮観ですね!
3つ並べたものは星ナビさんに拾っていただけたので、
せっかくですしどこかに応募したいところではあります。



夏合宿-その2

8/14(火)

11時に起床、今日は15:40に旭川空港に到着する
同期を迎えにいくためドライブ。

昼食は夏合宿の定番、音威子府駅の駅そば
お盆と言うこともあり、ものすごく混んでいました。

bb87d0b2.jpg



名物の黒いそば。
0f38085a.jpg



同期を回収、酒のツマミを確保、
途中天塩川温泉に入りつつ合宿地へ。

到着すると既に後輩たちが機材セッティング中。
私もスカイメモ+D5100+8mmでお手軽撮影してみました。

左下に見えるのは近くにある街灯で、
右は合宿所の明かりです。

8dc1ffeb.jpg



よーく見ると東側に若干中川の光がありましたが
ほぼ無光害。素晴らしい空でした。
ところが、透明度が低下、雲がやってきたので
飲み会にシフト。

今回は同期が持ってきてくれた福島のお酒を。
1本目は「国権 特別純米 夢の香 生」。
去年nakajiさんが差し入れしてくれたお酒と全く同じスペックでした。




甘み主体ですが、多少癖のある不思議な甘み。
切れも良く、生酒らしい元気のよさもあり、美味しいお酒でした。

2本目は「天明 本生純米 無濾過 五百万」。
天明らしいさらりとした飲み口、非常に優しいお酒でした。
美味しいのですが、もう少しインパクトが欲しい気もしましたね。



ツマミは魚中心でしたが、特に「かすべの干物」が美味しかったです。
時折外に出て星空も楽しみつつ就寝しました。

8/15(水)

今日はやることが無いので、豊富町までドライブ
4.6年前に夏合宿を行ったサロベツ少年自然の家へ行ってみました。

8109a594.jpg


古い校舎ですが、まだまだ健在なようです。
大変お気に入りの合宿地ですので、また使って欲しいのですが・・・

続いてサロベツ原野のビジターセンターへ。
ところが、跡形も無く無くなっています。環境保護のため移転したようですね。

8cd41e3d.jpg


せっかくですので移転した先へ。
とても立派な建物になっていてびっくり。

67ac4708.jpg


今日のメインは豊富温泉の近くにある牛乳飲み放題がある
レストハウスだったのですが、何と店を畳んでいました・・・
あまりお客の入りは芳しく無かったですが、残念ですね。

せっかくですので写真を1枚。
道路脇のポールが牛でした。奥には本物の牛達が。

fa5f9453.jpg


仕方なく豊富温泉で昼食+温泉を。
ここは珍しい「石油入りの温泉」で、皮膚病に良く効くそうで。
温泉に入っても全くさっぱりしない素敵な温泉です(笑)

夕食は我々OB陣が気合を入れて作りました。
ホイコーロー、豚汁にポテトサラダ。
我ながら美味しく出来ました。

22e1c01f.jpg



夜は曇ってしまったので、もちろん飲み会。
ちょうど「宇宙兄弟」が置いてあったので、
ビールを片手に全巻読破しました。

36c578af.jpg


今まで読んだことが無かったのですが、面白いですね!
続きがとても気になります。

他にも漫画は、「プラネテス」と「宙のまにまに」を完備。
ちょっと天文サークルっぽいですねぇ。
もちろん、ジョジョも第1部から第6部まで全巻ありました(笑)
ジョジョは何度読んでも面白いですね。

8/16(木)
楽しかった合宿も今日で終わり。
お世話になった合宿地を後にしました。

29121626.jpg


昼食は羽幌の人気店、「北のにしん屋さん」で海鮮丼を。
このボリュームで1300円は安いですね!!
味は文句なしですが、ご飯が足りなくなってしまいました。
この2倍は欲しいところです。

26fe087e.jpg



帰り道はとてもよいお天気。
助手席から写真をずっと撮っていました。

70e26c11.jpg




札幌に着いたのは17時。
5日間の合宿でしたが、十分過ぎるほど堪能しました。
この後金星食の画像はいじって見ますので、少々お待ちください。


ギャラリー
  • 天文ガイドに掲載していただけました
  • 夕張遠征
  • 夕張遠征
  • 夕張遠征
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
アーカイブ