11/20(水)
この日は涸沼に行ってきました。
天気も上々、03時50分出発、04時10分到着。
近いのは良いことです。
04時半、そろそろ彗星が上ってくるころ。
71FL+7866+スカイメモもスタンバイOK,、バシャバシャ撮っていると
あっけなく入りました。
ISO400、30秒で連写。
その間はGH1でお遊び。
一応広角でも写っていました。
視界が十分であることがわかると思います。
アイソン撮影中の71FLの勇姿。
月明かりの中だといい感じに写ってくれますねぇ。
05時に撮影終了、すぐにヤンマーへ。
新発売の肉肉スキトンラーメン。
なんでもすき焼きとラーメンを合わせたそうですが…
汁は甘めの汁、豚骨のような、すき焼きのような…
試に卵に付けると、ありゃ、すき焼きだ!
本当に不思議な気分になる食べ物です。
帰って処理してみると、ち、小っちぇー!!!!
猛烈な色むらに撃沈、お蔵入り決定です。
11/23(土)
もういいかなと思っていたのですが、UTOさんのブログに素晴らしい写真が。
せっかくですし撮影しようか、と思って自宅から撮影してみました。
実は、我が家は5Fにあり、市街地の南の端にあるため
南東付近はほぼ遮るものがありません。
遮蔽物で言えば1°あるかないか。
アイソンを狙ってくれと言わんばかりの立地なわけです。
勿論光害はありますが、そもそも田舎なので大して明るくありませんし、
ちょうど南東の方向は光害もマシな方です。
今回はズルをして、家から撮影してみました。
寝る前にドリドリして極軸をラフに調整。北側は全く見えませんので…
まずまずってところで筒を外し就寝、04時起床。
天気は文句なし、ピントを合わせて、極軸もOK!
ところが、全然アイソンがどこにあるか分かりません。UTOさんによると
肉眼で見えたとのことですが、本当に、全く分からん!!
適当に筒を振り回しますが、相当手間取りつつ導入しました。
筒は71FL+7784(フラットナー)に変更していたので、焦点距離が416㎜と延びたのも
ありますね。撮影画像は微妙ですが、まあ何とかなるかなぁといった感じ。
視界は目論見通り十分でした。
で、この日は紅葉を見に行っていました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ここはどこだか分かりますか??
あ、これ、「おぼろ滝」っていうらしいです。
昼間に行ったことが無かったので、始めて行ってみました。
ついでに銚子の口の滝の写真も、画面左の紅葉が紅葉成分です(笑)
銚子の口ってことは、滝の水は日本酒ってことですね!
と、紅葉を楽しんで帰ってきて、画像処理をしようとフラットを撮影し、
元画像を確認、っと、
ピ・ン・ボ・ケ・だ・よorz
しかも、ボケすぎて星が消失するレベル。
暖かい部屋から急に取り出したので、温度で思い切りピント位置が変化したようです。
余りにショックで、即座に日本酒を取り出しました(笑)
スフィンクスを再セット、リベンジ決定です。今回は筒もキャップ付きで
ベランダに出しておきつつ、ヒーターを付け、起きたらすぐに入れる作戦に。
11/24(日)
04時半に起床、ピントは今度こそバッチリ!!
ステナビでアイソンの位置を調べますが、どうもおかしい。
なぜか、現在時刻のボタンを押すと1日ずれてしまいます。
PCの時刻にカーソルを合わせると、「2013年11月23日」。
一日ずれてるよorz
道理で昨日発見できないわけです。
水星より上にあると思っていましたが、23日時点で
ちょうど同じくらいの高度にあったわけで。
すぐさま日時を補正しました。
しかーし、としさんも苦しめられた低空に雲が…
結局切れることがなく、撮影できませんでした…
一応、23日の画像を処理してみました。
ピンボケはともかく、ムラムラムラムラでどうしようもなく。
色合いもめちゃくちゃです。こりゃダメだ…
変にムラ補正しない方が良さそうですね。
しかも、センサーが汚ちゃないったらありゃしない。
そのせいでフラットもじぇんじぇん合わないし、死ぬほど汚い画像になってしまいました。
お目汚しすみません。
撮影結果は散々でしたが、学んだことは
①焦点距離は長めの方が格好良い
②温度順応はしっかりと
③センサーが汚いとフラットでもカバーしきれない
④ムラ補正はほどほどに。結局消しきれない。
いい勉強になりました。
無事には帰ってきてくれそうですので、来月に期待します。
月も小さくなってきますから、モザイクの続きもやらねばいけませんしねぇ。忙しい忙しい。
この日は涸沼に行ってきました。
天気も上々、03時50分出発、04時10分到着。
近いのは良いことです。
04時半、そろそろ彗星が上ってくるころ。
71FL+7866+スカイメモもスタンバイOK,、バシャバシャ撮っていると
あっけなく入りました。
ISO400、30秒で連写。
その間はGH1でお遊び。
一応広角でも写っていました。
視界が十分であることがわかると思います。
アイソン撮影中の71FLの勇姿。
月明かりの中だといい感じに写ってくれますねぇ。
05時に撮影終了、すぐにヤンマーへ。
新発売の肉肉スキトンラーメン。
なんでもすき焼きとラーメンを合わせたそうですが…
汁は甘めの汁、豚骨のような、すき焼きのような…
試に卵に付けると、ありゃ、すき焼きだ!
本当に不思議な気分になる食べ物です。
帰って処理してみると、ち、小っちぇー!!!!
猛烈な色むらに撃沈、お蔵入り決定です。
11/23(土)
もういいかなと思っていたのですが、UTOさんのブログに素晴らしい写真が。
せっかくですし撮影しようか、と思って自宅から撮影してみました。
実は、我が家は5Fにあり、市街地の南の端にあるため
南東付近はほぼ遮るものがありません。
遮蔽物で言えば1°あるかないか。
アイソンを狙ってくれと言わんばかりの立地なわけです。
勿論光害はありますが、そもそも田舎なので大して明るくありませんし、
ちょうど南東の方向は光害もマシな方です。
今回はズルをして、家から撮影してみました。
寝る前にドリドリして極軸をラフに調整。北側は全く見えませんので…
まずまずってところで筒を外し就寝、04時起床。
天気は文句なし、ピントを合わせて、極軸もOK!
ところが、全然アイソンがどこにあるか分かりません。UTOさんによると
肉眼で見えたとのことですが、本当に、全く分からん!!
適当に筒を振り回しますが、相当手間取りつつ導入しました。
筒は71FL+7784(フラットナー)に変更していたので、焦点距離が416㎜と延びたのも
ありますね。撮影画像は微妙ですが、まあ何とかなるかなぁといった感じ。
視界は目論見通り十分でした。
で、この日は紅葉を見に行っていました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ここはどこだか分かりますか??
あ、これ、「おぼろ滝」っていうらしいです。
昼間に行ったことが無かったので、始めて行ってみました。
ついでに銚子の口の滝の写真も、画面左の紅葉が紅葉成分です(笑)
銚子の口ってことは、滝の水は日本酒ってことですね!
と、紅葉を楽しんで帰ってきて、画像処理をしようとフラットを撮影し、
元画像を確認、っと、
ピ・ン・ボ・ケ・だ・よorz
しかも、ボケすぎて星が消失するレベル。
暖かい部屋から急に取り出したので、温度で思い切りピント位置が変化したようです。
余りにショックで、即座に日本酒を取り出しました(笑)
スフィンクスを再セット、リベンジ決定です。今回は筒もキャップ付きで
ベランダに出しておきつつ、ヒーターを付け、起きたらすぐに入れる作戦に。
11/24(日)
04時半に起床、ピントは今度こそバッチリ!!
ステナビでアイソンの位置を調べますが、どうもおかしい。
なぜか、現在時刻のボタンを押すと1日ずれてしまいます。
PCの時刻にカーソルを合わせると、「2013年11月23日」。
一日ずれてるよorz
道理で昨日発見できないわけです。
水星より上にあると思っていましたが、23日時点で
ちょうど同じくらいの高度にあったわけで。
すぐさま日時を補正しました。
しかーし、としさんも苦しめられた低空に雲が…
結局切れることがなく、撮影できませんでした…
一応、23日の画像を処理してみました。
ピンボケはともかく、ムラムラムラムラでどうしようもなく。
色合いもめちゃくちゃです。こりゃダメだ…
変にムラ補正しない方が良さそうですね。
しかも、センサーが汚ちゃないったらありゃしない。
そのせいでフラットもじぇんじぇん合わないし、死ぬほど汚い画像になってしまいました。
お目汚しすみません。
撮影結果は散々でしたが、学んだことは
①焦点距離は長めの方が格好良い
②温度順応はしっかりと
③センサーが汚いとフラットでもカバーしきれない
④ムラ補正はほどほどに。結局消しきれない。
いい勉強になりました。
無事には帰ってきてくれそうですので、来月に期待します。
月も小さくなってきますから、モザイクの続きもやらねばいけませんしねぇ。忙しい忙しい。