Shooting Stars - 北海道の星空の元で

天体写真を中心としたブログです。

2015年11月

北海道新星景 おおいぬの通り道

おまけで撮った新星景でしたが、わりといい仕上がりでしたのでアップします。

d94c1c11.jpg


D810A、タムロン15-30㎜F2.8(30㎜F4)、ISO3200 3分×8枚(星空)+3分×6枚(地上)


前景はありふれた風景。
でも、私の中での北海道の秋から冬にかけてのイメージはこんな風景です。

雪が降る前、冬枯れの牧場。
南の低空を、おおいぬが通り過ぎていく。
こういう何気ない景色もいいものです。

まぁ、雪景色が一番いいんですけれどね。
それは今後のお楽しみということで。

「また」北海道へ行ってきました

三連休、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

私は北海道へ行ってきました。

元々は研究室に顔を出すのが目的でしたが、21日の夜は空いていたので
5D君に連絡を取って観測に行こうと思っていました。

ところが、5D君は都合が悪いようで。
sakuma君に連絡を取ったところ、彼は都合がつくということで、
新千歳→苫小牧へバスで移動、苫小牧でピックアップしてもらい、
ついでに局留めで送ったスカイメモを回収するという作戦としました。

カメラはもちろんD810A、レンズはタム15-30とセットで。
トータル2kgオーバーの筋トレコンビです(笑)

せっかくですので、夕食は静内の回転寿司へ。
130b88cb.jpg


このレベルの回転寿司がどこにでもあるのはいいですよね。。。
本州の回転寿司は怖くて入れません。


夕食後はのんびりと様似の親子岩へ。
ここは以前positive51mさんが撮影なさっていたところです。
この作品が印象に残っており、撮影したかったのですが、

見事にドン曇りorz

3時間以上粘ったのですが、雲がどいてくれず。
仕方ないので、夜の風景写真を撮っていました。
三脚がスカイメモ用の三脚しかなく、スカイメモが無いとカメラが
乗っけられないので、重いのなんのって。。。

bba1c713.jpg


これはこれで悪くないのですが、やっぱり星が撮りたかったですねぇ、、、


月が沈む1時間前に今度はかつての観測地、三石を目指します。
ここを訪れるのは3年ぶりですが、最高の星空は健在でした。
sakuma君曰く、南会津よりもずっと暗いとのこと。山があるお蔭で、360度光害は
ほとんど感じません。

しかし、到着してすぐに雲に覆われてしまい、
途中も雲の通過が多く、満足な撮影とはいきませんでした。

まあ、目であの空を見れただけでも良かったです。
希望ヶ丘で撮影したほうが良く撮れてる気もしないでもないですが、
同じ構図を1枚。

2dd1e2ac.jpg


た、大気光が。。。
どうにかならんものでしょうかね。自然のものですが、太陽活動が収まるまで
出続けるのでしょうか。北海道で緯度が高いから、ってのも関係あるのかな?

05時、明るくなってきたので撤収。
気温は-5度くらいかと思いますが、装備が甘かったのと、私が弱体化したのか
かなり寒くしんどかったです。

で、新冠のレコードの湯に。個々は朝五時から朝風呂やってます。

冷えた体には効きますね~。
寝てなかったこともあり、風呂上りにダウン。

09時出発、快晴の空の下ヤンマーへ。
141c858d.jpg



場所は懐かしの千歳ヤンマー
どうやらオリジナルで野菜炒めがのったメニューがあるようで、
特製味噌野菜を食べてみました。
f58487ab.jpg


このトッピングは素晴らしいですね!
こっちのヤンマーでもやってくれないでしょうかねぇ。。。
やはり、この時期はラーメンですね~。

その後は札幌へ。
ビ○クカメラにゆるキャラ、なのか?「夕張メロン熊」がいましたのでパチリ。
お客さんを食べたりとやりたい放題でした(笑)
f6ffd49c.jpg


その後研究室メンバーと旧交を温めつつ、23日に飛行機で帰宅。

撮影結果はともかく、初冬の北海道の景色と星空を見られたのは良かったですね。
北海道は夏もいいですが、やっぱり冬もいいもんです。
いつかは真冬に観測したいですが、中々ハードル高いですねぇ。

日曜は希望ヶ丘でした

もうだいぶ前のことですが、希望ヶ丘へ行ってきました。

今週は忙しく、ちゃんと記事を書く元気が無いので
ヤンマーの写真で勘弁してください(笑)
74a39828.jpg



メインはまだですが、おまけで撮影した画像を処理しました。
D810A+タム15-30@15㎜です。
黄道光と、対日照まで写っています。ファイルサイズデカいのでご注意を。
ただ、対日照はちと怪しいかな。Nikonさんのブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/nikon1957/47262429.html
をみるに、そう間違っていないことはなさそうですが、光害も混じっているかもしれませんね。
05806659.jpg




金曜日は遠征してきました。

金曜日に朧滝へ行ってきました。

GPVは朝の時点ではダメでしたが、帰ってきてもう一度確認すると
多少まともになっていました。

平均雲量は10くらいでしたが、自宅周辺は快晴でしたので
SXWとスカイメモを叩き込んで18:30に出発。

現地到着は20時過ぎ、車内からもわかっていましたが
ほぼドン曇り・・・

そのまま帰ってもいいのですが、流石にもったいないので
少し待っていました。

22時過ぎになると、少しずつ天候が回復。
22時半くらいになるとほぼ快晴になりました。

早速D810AとAF Ai Nikkor 85㎜F1.8Dをセット、まずはテスト。
絞りはF4、四隅と中心600px×600px切出しです。
e689e4dc.jpg


素晴らしい!
多少最周辺は怪しいですし、ハロも結構出るのですが
フルサイズで中心とほとんどシャープさが変わらないのはGoodです。

ダメなら買い替えをしなければいけないと思っていましたが、悩みどころですね。。
ハロが無ければ完璧なんですが。


昇ってきたオリオン座にレンズを向け、撮影開始。
1時間分セット。天気は微妙でしたが、だんだんと透明度が良くなってきたようで。

1時間後にモザイクのため構図変更、1時間半さらにセット。
透明度もばっちりで、期待していたのですが。。。

起きてみると、透明度どころかガスが!!
写真を確認してみると、雲が流れてきて、そのあとガスが入ったみたいです。
2カット目の画像は30分しか使えませんでしたorz

26時ごろ撤収。
ヤンマーに着いたのは27時くらい。
上着が表裏逆でしたorz
カメラはD810Aしかなく、レンズが85㎜でピントが合わず写真は無しです。


画像は珍しくすぐに処理したのでアップします。
82ff7bd5.jpg


モザイクなしでも十分にシャープでいいですね。
S/Nは不足気味ですが、まずまず見られる写真になりました。

ただ、フラットが全く合わず処理には苦労しました。
画角が広いため、積分球でないとうまく合わないようです。
フラットについては考えないといけませんね。

ギャラリー
  • 天文ガイドに掲載していただけました
  • 夕張遠征
  • 夕張遠征
  • 夕張遠征
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
  • オーロラ&ペルセウス座流星群遠征詳細
アーカイブ