いつの話だよって感じですが、天気もさっぱりですし
5/31に撮影したパンスターズを処理してみました。
まずは71FL+7866。
データ
撮影場所:朧滝
撮影日時:2013.05.31 20h33m41s~
カメラ:Nikon D5100改(赤外カットフィルタ除去、IDAS UIBAR-Ⅲ FF)
ISO800、3分×10枚 (総露出時間30分)
望遠鏡:ミニボーグ71FL+0.66×レデューサーDG(266㎜F3.7)
架台:ケンコー スカイメモR(ノータッチ)
処理:RAP2, StellaImage6.5, PhotoshopCS5
お次は85㎜。
データ
撮影場所:朧滝
撮影日時:2013.05.31 21h34m18s~
カメラ:Nikon D5100改(赤外カットフィルタ除去、IDAS UIBAR-Ⅲ FF)
ISO800、3分×10枚 (総露出時間30分)
レンズ:AiAF Nikkor 85mmF1.8 (絞りF4)
架台:ケンコー スカイメモR(ノータッチ)
処理:RAP2, StellaImage6.5, PhotoshopCS5
良く見ると、画面下まで尾は伸びているみたいです。
分子雲だかムラだかよく分からない感じでしたが、この周囲の分子雲は明るいみたいですね。
簡単に強調すると出てきました。
意外にまともな写りで、早く処理して応募すればよかったかもしれません。
おまけ
注:コラ画像です。
九頭龍閃-------!!
し、失礼しました…
5/31に撮影したパンスターズを処理してみました。
まずは71FL+7866。
データ
撮影場所:朧滝
撮影日時:2013.05.31 20h33m41s~
カメラ:Nikon D5100改(赤外カットフィルタ除去、IDAS UIBAR-Ⅲ FF)
ISO800、3分×10枚 (総露出時間30分)
望遠鏡:ミニボーグ71FL+0.66×レデューサーDG(266㎜F3.7)
架台:ケンコー スカイメモR(ノータッチ)
処理:RAP2, StellaImage6.5, PhotoshopCS5
お次は85㎜。
データ
撮影場所:朧滝
撮影日時:2013.05.31 21h34m18s~
カメラ:Nikon D5100改(赤外カットフィルタ除去、IDAS UIBAR-Ⅲ FF)
ISO800、3分×10枚 (総露出時間30分)
レンズ:AiAF Nikkor 85mmF1.8 (絞りF4)
架台:ケンコー スカイメモR(ノータッチ)
処理:RAP2, StellaImage6.5, PhotoshopCS5
良く見ると、画面下まで尾は伸びているみたいです。
分子雲だかムラだかよく分からない感じでしたが、この周囲の分子雲は明るいみたいですね。
簡単に強調すると出てきました。
意外にまともな写りで、早く処理して応募すればよかったかもしれません。
おまけ
注:コラ画像です。
九頭龍閃-------!!
し、失礼しました…
とお約束で言っておきますね。
このころのパンスターズ彗星が一番おもしろかったかもしれませんね。
分子雲もはっきり写っているし、応募しておけばよかったですね。ビクセンカレンダーとかなら行ける?
ところで合成は恒星基準ですか?私も恒星基準で合成し直して分子雲ハッキリバージョンを作ろうって思っていたはずでしたがすっかり忘れていました。
shootingstar023
4
がしました