コメント一覧 (8)
-
- 2013年08月08日 23:42
-
モカのパパさんこんばんは~。
そうだったんですか、本州はもう少し条件が良いイメージでした。
お盆で休みな上にマスコミも騒ぎますから、天気がイマイチでもいつも以上に有名観測地は混み合うでしょうね。
北海道だとふたごも何故か晴れてくれません。そもそも雪道の運転が辛いので、そういった点では本州の太平洋側に分がありますね。今年は満月で条件が悪いですが、来年以降は期待しています。
-
shootingstar023
4
がしました
-
- 2013年08月09日 02:12
-
むか~しは北海道もペルセの頃晴れたんですけどねぇ、20年くらい前になるけど。
近年はちょうど梅雨前線崩れの雲がやってくるので晴れないんですよね。
函岳行きなら寄ってってね~
-
shootingstar023
4
がしました
-
- 2013年08月09日 06:51
-
nakajiさんおはようございます。
予報はかなり悪くなりましたね、ほぼ全道曇りの予報に…
低気圧が居座るようです、やはり本州にいるのが正解な
感じですね。テカポで運を使い果たしたのかも。
函岳は厳しいですが、道北まで行かないとダメかもしれません。
どうにか置戸で晴れてくれないかなぁ…
-
shootingstar023
4
がしました
-
- 2013年08月09日 06:56
-
そういえば近年まともに見えたことがありませんね。
12日は「ピザ会とペルセのゆうべ」を地元の子供会で企画しているのですが、通過とは言え、月とスピカも楽しめると思うので、是非
晴れて欲しいですね。
-
shootingstar023
4
がしました
-
- 2013年08月09日 18:40
-
Iさんこんにちは~。
お盆は天気に恵まれないですね、今年は多少マシみたいですが、
晴れる場所は限定されそうです。
せっかくですし観測したいのですが。
明日にはフェリーで出発です。楽しみですね!
-
shootingstar023
4
がしました
-
- 2013年08月10日 10:43
-
お盆は北海道ですか。
最近はすっかり低圧帯になってしまい、雨が降ったり曇ったりの天気で全くダメですが、来週は晴れてくる予報ですので、ペルセも含めて撮影出来れば良いですね。
もし時間があればうちの観測所でも寄って下さいよ。くっしーさんも喜ぶと思います。
-
shootingstar023
4
がしました
-
- 2013年08月10日 14:03
-
カムイミンダラさんこんばんは~。
この天気ですとかなり厳しそうですね、まったく晴れないと
いうわけではなさそうですが…
14日くらいからは少しは晴れてくれそうです、
観測所にお邪魔できるかは分かりませんが、
そろそろ落ち着いて観測したいものです。
-
shootingstar023
4
がしました
コメントする
リンク集
アーカイブ
3年前なんて日光戦場ヶ原に行ったのですが、雨は降るし、人は多いし、ハイビーム車も多くてまいりました。
やっぱりふたご座が一番条件が良いですね。
shootingstar023
4
がしました