明日終わればお盆の長期休暇となります。
18までの9連休で、私は10の夜に北海道に向け
新潟からフェリーで旅立つ予定です。

お盆と言えばペルセウス座流星群なのですが、
今までの観測の歴史を振り返ってみました。

ba8433bb.jpg


北海道に来てからは1勝5敗3引き分けって感じです。
まともに観測&撮影できたのは2005年のみ。
流石にもうそろそろしっかり見ておきたいですね。

私が出発した後、お盆の天気は本州はいいみたいですね。
北海道は微妙な感じで、またもや敗北するのか…
12の夜は頑張って遠征予定ですが、道内のどこかが晴れてくれるといいのですが。