最近はVC200Lでの撮影がメインとなっています。
まだまだ完璧なシステムとは言えませんが、それなりにまとまってきたので
「VC200Lことはじめ」という連載記事でまとめてみようかと思います。
ファーストインプレッション、セカンドインプレッションは記事にしました。
最初は惑星撮影から入りましたが、それだけではもったいないので
お盆に直焦点デビューしました。
VC200Lそのままの状態で直焦点は厳しいので、磯じいさんをはじめ先人たちの
アドバイスをもとに、下記の改造方針を立てました。
・デフォルトのアリガタ直付けではなく、鏡筒バンドを使う
・鏡筒バンド間の距離を稼ぐ、ロスマンディアリガタを使う
・接眼部側に重心をオフセットする
・赤道儀のレスポンスを改善する
具体的には下記の改造を施しました。
鏡筒
・アリガタを外し、ビクセン純正の232㎜鏡筒バンド取り付け
・ロスマンディ互換のアリガタ取り付け
・アルミプレートを購入、トッププレートとして取り付け
・レデューサーSD購入
赤道儀・ガイド
・SXW赤道儀のSS-one改造
・ASI120MM-Sを導入
・ビクセン、ロスマンディ両方載せられるアリガタを購入
・SXマルチクランプユニット購入
アクセサリ
・フードの自作
・透明バーティノフマスクの自作
これらの改造内容について記事にしていこうと思います。
まだまだ完璧なシステムとは言えませんが、それなりにまとまってきたので
「VC200Lことはじめ」という連載記事でまとめてみようかと思います。
ファーストインプレッション、セカンドインプレッションは記事にしました。
最初は惑星撮影から入りましたが、それだけではもったいないので
お盆に直焦点デビューしました。
VC200Lそのままの状態で直焦点は厳しいので、磯じいさんをはじめ先人たちの
アドバイスをもとに、下記の改造方針を立てました。
・デフォルトのアリガタ直付けではなく、鏡筒バンドを使う
・鏡筒バンド間の距離を稼ぐ、ロスマンディアリガタを使う
・接眼部側に重心をオフセットする
・赤道儀のレスポンスを改善する
具体的には下記の改造を施しました。
鏡筒
・アリガタを外し、ビクセン純正の232㎜鏡筒バンド取り付け
・ロスマンディ互換のアリガタ取り付け
・アルミプレートを購入、トッププレートとして取り付け
・レデューサーSD購入
赤道儀・ガイド
・SXW赤道儀のSS-one改造
・ASI120MM-Sを導入
・ビクセン、ロスマンディ両方載せられるアリガタを購入
・SXマルチクランプユニット購入
アクセサリ
・フードの自作
・透明バーティノフマスクの自作
これらの改造内容について記事にしていこうと思います。
vC200Lの改造進んでいますね。私も参考にさせていただきます。
新型のレデューサーHDは解像度良さそうですね。私のは16年前に購入した専用レデューサーの
初期型ですが、周辺減光が大きく、解像度、コントラストもイマイチと感じています。
北海道、希望ヶ丘遠征お疲れ様でした。
北海道の空は相変わらず素晴らしかった様ですね。羨ましい!
希望ヶ丘でのM42はさすがhanaさんと言わせる解像感、色彩感共に素晴らしく、迫力ありますね。
shootingstar023
4
がしました